2025年8月7日
ご相談に伺いたいと物静かな35歳の会社員の女性。
結婚相談所の下見と言うより
介護の現状で婚活が出来るかを相談したいと言う。
話し方から優しい人柄が伝わる。
父親は施設に入所で元気だった母は骨折して歩行困難になり
車いす生活でデイサービスとショートステイを利用し
仕事と家事と介護を懸命にこなす彼女。
兄と姉は他県で家庭を持ち
ずっと実家暮らしだった末っ子の彼女が親の介護をしている。
何を持って来ても結婚出来ない理由はないから
出逢う為の努力はしてほしい。
誰も皆自分の人生の主役、自分らしく輝いてほしい。
子供がほしいと話す彼女の目は真剣。
母の為に結婚出来ないんではなく、母の為にも結婚の夢叶えよう。
結婚相談所 埼玉 婚活 成婚 〈日々の想い〉
・関連記事【新・日々の想い】 交際12年、別れを選んだ彼女は正解だった
・関連記事【新・日々の想い】 婚活・今と昔(今男性に望むYSK)
・関連記事【新・日々の想い】 結婚したからって幸せばかりじゃないし
・関連記事【新・日々の想い】 こんなにときめいたのは初めてです