息子の結婚に揺れる〈結婚相談所 埼玉〉大学も就職も、母がレールを引いたらしい。

2025年6月30日

結婚相談所埼玉 両手で顔を覆って落ち込む女性の画像です。

ご近所の方に紹介されたと、母は予約なしで訪れた。

ご本人の結婚の意志は?の問いに

困惑ぎみの「私が悪いんです」と繰り返す。

大学も就職も、母がレールを引いたらしい。

目指す大学は3浪後に諦め、就職先は倒産

その後もリストラで転職が続き、社員になれたのは二年前と言う。

「どうせ僕なんか」が口癖の息子と

同じ屋根の下で顔色を見ながらの生活に疲れたと涙ぐむ母。

結婚すれば良い訳ではない。

「今」何かに気づき動かねば、5年後も然りだろう。

子は預かり育て社会に返すもの、親の私物ではない。

自力で考え決めた事は、失敗も自力で背負えるはず。

彼には、婚活より頑張ってほしいものがある。

結婚相談所 埼玉 婚活 成婚 〈日々の想い〉

2017.6.15に投稿

このページの先頭へ戻る