2025年6月23日
結婚と同時に
お相手ご両親や親族とのお付き合いが動き出す。
つかず離れずの丁度良い距離は人生を豊かにするが
入り込み過ぎは時に修羅場と化し修復不能にもなる。
互いの気遣いの中で、夫(妻)やその親族の気持ちを尊重し
まず「受け入れる」事は大切。
習慣の違いから、多少の小競り合いもあるだろうが
「そうなんだあ~」と受け止めるとよろしい。
つまらぬ誤解からの不快な関係は疲れるから
「仲良く」が良い。
夫(妻)を通さず、お相手の親と
爽やかな会話が出来る関係は、まさに理想。
実家に依存し過ぎるのもさざ波がたつから、ほどほどに。
今日も成婚カウンセリングで二人に伝えた。