埼北よみうり掲載 人生相談 【一人息子の死】〈結婚相談所 埼玉〉

2025年10月7日

結婚相談所埼玉 嵐山町で咲いていた彼岸花の写真です。

埼北よみうり誌上において、月2回
寂静先生の人生相談が掲載されております

当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきます。

◆◆◆◆相談者の声(50代女性)◆◆◆◆

昨年一人息子が闘病の末に
20代という若さで亡くなりました。

私は15年ほど前に離婚し
シングルマザーとして息子を一生懸命育ててきました。

大学を卒業し企業に就職
「今度は僕がお母さんを支える」と言ってくれた矢先の死でした。

息子はまさに私の生きる希望で
辛いことがあっても頑張れました。

この先私は何を生きがいにすればいいですか。

◇◇◇◇寂静先生からの回答◇◇◇◇

無常無情、ご子息の旅立ち。
心に渦巻く何故?どうして?
母より先に逝った無念。
どうにもならぬ事があるのです。

先日、駅で倒れ急死された息子さんに
せめて看病の時がほしかったと泣き崩れた母。

我が子を送る親の壮絶な悲しみの中で
大自然は何も変わらず時を刻み
いつの日か貴女もあちらの国に行くのです。

笑顔や言葉その想い出と共に生き
「あの子が生きていたらなんて言うだろう」が道標では進めませんか?

泣くも供養、笑うも供養。
辛くても生きる、それが母です。

結婚相談所 埼玉 埼北よみうり掲載 [人生相談]

2019/09/04

・関連記事【人生相談】無断外泊の義父

・関連記事【人生相談】結婚しない息子

・関連記事【人生相談】張りのない生活

・関連記事【人生相談】過度な心配性

・関連記事【人生相談】熟年離婚の危機

 

このページの先頭へ戻る