2024年5月12日

埼北よみうり誌上において、月2回
 寂静先生の人生相談が掲載されております
当ブログ《日々の想い》の中でも
ご紹介していきます。
◆◆◆◆相談者の声(30代男性)◆◆◆◆
5歳と3歳男児の父です。
 忙しい時など、子供のわがままを受け入れられず
 つい感情的になって厳しく叱ってしまいます。
仕事や家事をこなしながらなので
 言う事ばかり聞いていられないのが
 事情ですが、八つ当たりのような叱り方では
子供に悪い影響があるのでは…と心配になり
 後悔の繰り返しです。
心穏やかに過ごせればいいのですが…。
◇◇◇◇寂静先生からのアドバイス◇◇◇◇
やんちゃな男子2人に振り回され幸せな毎日。
 「1番の修行は子育て」とも言うが
 将来、貴男自身が自分の人生の景色を
 振り返った時、「今」が至福のはず。
八つ当たり的な叱り方と意識し後悔とは
 貴男に問題あり。
親にもあるが、子供にも都合はある。
 1日10分で良い、家事を忘れ子供と向き合おう。
 子を思い悩む貴男は良い父親です。
貴男自身の気分転換でゆとりを。
 今しかない今の幸せに、気付いてほしい。
結婚相談所 埼玉 埼北よみうり掲載 [人生相談]
2017/08/06